鯉の好奇心

お絵描き・ハンドメイド・読書感想・生き物観察など多趣味人間の作文集です。

【展覧会】「横山華山」と「いつだって猫展」をはしごした話

こんばんは、鯉巻です。

 

先日、宮城県美術館で開催中の特別展「横山華山」仙台市博物館で開催中の特別展「いつだって猫展」をはしごしてきました!

 

5月は結構色々あって、「行けるか?!行けるのか?!いや、絶対行く!!」と心に決め、前売り券を買っていたので、行くことができてほんとによかった (#^^#)

 

横山崋山 いつだって猫展

「横山崋山」と「いつだって猫展」をはしご



セブンチケットさんで前売り券を買っていたのですが、「横山華山」の方では半券を引き換えてくれたのに、「いつだって猫展」の方では引き換えてくれなかった…;;

 

えー;;あの「YES,We love cats any time !」って書いてある券、欲しかったな;;

 

ま、それはしょうがないとして…(笑)

 

 

 

まずは、「横山華山」です。

 

私、正直「横山華山??」という感じでした(笑)

 

私は絵を描く人だし、見るのも大好きなのですが、別に詳しいわけではないんですよね…勉強しないし、そして覚えない。人の名前を覚えない(苦笑)

 

でも、この横山華山という人に関しては、どうやら知らなくてもしょうがないようでした。

 

「忘れ去られた絵師」みたいなこと書かれてましたから。

 

どうやら、絶大な人気を誇っていたにもかかわらず、近代における日本美術史の分類の際には「分類し難い」ということでどうも…漏れてしまって…忘れ去られていったらしいです…何だそれ、かわいそう。

 

この華山さん。江戸時代後期の絵師さんですが、横山家には養子で入り、その横山家が曾我蕭白パトロンをしていた関係で幼いころから蕭白の絵に触れて影響を受け、子供の頃から絵の才覚を現し、その後も岸駒や呉春などいろいろな絵師の影響を受けてその画風を取り入れながら独自路線を突っ走っていった方のようです。

 

そう、誰かに師事して「~派」というカテゴリーに当てはめて見ることができなかった人なので、どうも…漏れて…忘れ去られていったらしいです…。

 

でも、当時はもちろん、その後も都度都度評価を受けていた絵師だけに、細密で、優しい雰囲気で、人の表情は特に素晴らしかったです!

 

見どころとして挙げられている「祇園祭礼図」は圧巻ですよ!これが資料となって、失われた山車の復元が進められているらしいです。

 

私が個人的にツボだったのは、「京都の人々がある夜突如仮装をして街中で踊りだした様子」を描いたもの。

 

京都人…どうした(笑)

 

これを見て、私は「日本人の仮装好き・集団になると爆発的なのは今に始まったことではなかったか」と納得しました(笑)

 

ハロウィンの渋谷スクランブル交差点の原点を見た気がしました(笑)

 

あとは、「見ざる、聞かざる、言わざる」の「聞かざる」の猿!

 

「見ざる、聞かざる、言わざる」は私が行った日には2作展示されていたのですが、その片方の「聞かざる」の猿がものすごい表情で…!(爆笑)

 

「言わないでー!!お願い言わないで聞きたくないー!!」って必死の形相がすごいツボでした(笑)

 

楽しかったです(笑)

 

特別展「横山華山」は、宮城県美術館にて6月23日まで開催中です!

 

 

 

特別展「横山華山」を見た後、特別券の半券で常設展も一巡りして、午後は仙台市博物館で開催中の特別展「いつだって猫展」へ行きました。

 

…あんなに感動したのに、あんなに(猿で)笑ったのに…猫たちに全部持ってかれました…(*´ω`)

 

こ、これが猫の魔力か…!(笑)

 

博物館はお子様の来館も多いということからか、小さい子も楽しめる趣向がいつもたくさんで、今回もクイズや浮世絵に登場したニャンの人気投票など、チョイチョイちりばめられてましたよ!

 

いつだって猫展 仙台市博物館

入口の自動ドアにも、浮世絵から飛び出したニャンとチュウ太が。

ニャンの足跡に導かれながら展示をめぐるのですが、まぁーネコは愛されてますね!江戸時代から愛されてます!

 

ていうか、日本人と猫の関係は少なくとも弥生時代からあったらしいですよ!やはり、稲作を始めてお米を食べちゃうネズミから食料を守る為に、ネコを飼い始めたのかしら?

 

それにしても、ネコはネコとして描かれているだけでなく、いわゆる「擬人化絵」の多いこと!

 

日本人は、そうなんですよね、昔から動物の擬人化が好きなんですよね。

 

西洋と比べても、特殊ですよね。

 

ネコとネズミがそれぞれ甲冑を着て戦をしてるんだから(笑)

 

そう、そんな絵もありました。ネズミ好きの私としては、ネコを見に行ってくしくもたくさんのネズミたちに会えて、嬉しかったです(笑)

 

そして、ネコの擬人化だけでなく、人の擬猫化もありました!当時の人気歌舞伎俳優の擬猫化絵が!

 

そこまで猫か!…というくらい、江戸はネコにあふれていたようです。素晴らしい世界ですね。

 

その素晴らしい世界を、時代を垣間見れて、至福の時でした (*´ω`)

 

特別展「いつだって猫展」は、仙台市博物館にて6月9日まで開催中です!江戸の愛されネコたちに会ってきたらいいと思います!

 

 

 

いやぁ、良い一日でした。美術館・博物館は私のオアシスなんですよね、あの空間が好き。

 

これでまたしばらく、頑張れます(笑)

 

最後に、完全にネコに脳内占拠されたので、ネコを描きました。

 

絵 イラスト ネコ 三毛猫 ワガママボディ

ワガママボディな三毛猫

 

尻尾は、ハートのつもりです(笑)

 

最後まで読んでくださりありがとうございました! では。