鯉の好奇心

お絵描き・ハンドメイド・読書感想・生き物観察など多趣味人間の作文集です。

【展覧会・特別展】「クリムト展」と「大哺乳類展2」をはしごした話

こんばんは、鯉巻です。

 

今日は、東京都美術館で開催中の特別展クリムト展」と、国立科学博物館で開催中の特別展「大哺乳類展2」をはしごしてきました (*^^*)

 

久しぶりの東京でしたが、天気が良くてよかったです。

 

明日から雨らしいので、セーフでした(笑)

 

 

 

まずは、「クリムト展」から!

 

クリムト展 チケット

クリムト展チケット半券 電子チケットを購入して行ったんですけど、半券くれました、やった!

 

午前中東京に着いて、事前に調べたところやはり混雑が予想されるということで、先にこちらから行くことに。

 

実際にもう入場待ちができていて、相変わらず東京都美術館の特別展は人気だなぁと思いました (;´Д`)

 

東京都美術館

東京都美術館

 

実は、今まで特にクリムトに惹かれたことがなかった私…。

 

今回も、本命は「大哺乳類展2」の方で、「クリムト展」はついで…という気持ちでした(笑)

 

 

だけど、入場してビックリ…超感動しました。泣けてきたもの ( ;∀;)

 

初めてです、涙こみ上げる感動なんて。

 

 

 

私、最近よく泣くんですよね。色々簡単に感動するんです。

 

この間なんて、数年ぶりに「アイスクリーム食べたい!」と思って冷凍庫から発掘したハーゲンダッツを食べて「うまいっ!」って泣いてましたからね(笑)

 

アイスクリーム断ちをしていたわけではないんです。食べたいと思わなかったから何年も食べてなかっただけなのですが…。

 

どうも感覚が良い方向で敏感になっているみたいで!

 

最近、心理学とか量子力学とかスピリチュアルとか引き寄せとか、色々な方向からの話が私の中の交差点でガッツリ交えた感覚があって、それ以来とても「良い感覚」に関して敏感になってます。

 

いいですね、小さなことで幸せ噛み締められる状況ですもの(笑)

 

そんなわけで、今まで見てきた展覧会等がつまらなかったのではなく(いつも大いに感動してテンション上がってましたから!)、今回の展覧会に臨んだ私の心がやたら鋭敏だったのではないかと。

 

すごく楽しめました。…混んでたけど (´-ω-`)

 

 

 

午後は、続けざまに「大哺乳類展2」です。

 

大哺乳類展2 チケット

大哺乳類展2チケット半券 こちらも電子チケットで行ったけど半券もらえたー!

 

科博へ、GO!GO!(笑)

 

それにしても、なるべく混雑を避ける為に平日を狙って行ったのに、今日の人の多さたるや… (-_-;)

 

修学旅行生が多かったです。あと、上野公園でイベントをやっていて、そちらの盛り上がりもすごかったので…人混み苦手な私にはちょっと休まるところがなくてハードでした。

 

中でも人、外でも人、音、音、音…イヤホンで音楽聴いてても負ける野外音量(苦笑)

 

「大哺乳類展2」も結構人が多かったです。

 

入口とかスカスカなのに、中に入ったら結構な人だかり…理由はすぐに分かりました。

 

ぜっっんぜん進まないんです!(笑)

 

フラッシュ不使用なら写真撮ってOKだったので、みんな撮りまくっているんですよ。

 

なので、あちらこちらで渋滞です(笑)

 

アフリカゾウ ツチブタ 骨格標本

アフリカゾウ骨格標本 手前はツチブタ 遠近感を考慮したとしても、後ろの人たちとの大きさの差たるや!

 

オオサンショウウオ 骨格標本

哺乳類じゃないけど、哺乳類の脚の付き方と比較するために展示されていたオオサンショウウオさん。骨格だけですぐにオオサンショウウオとわかる個性が素晴らしい。

 

サイ 頭部骨格標本

サイの歯がいかつかった話。

 

アルマジロ 骨格標本

着脱!アルマジロさん。

 

ミナミゾウアザラシ ニシゴリラ オオアリクイ 骨格標本

ミナミゾウアザラシの大きさが、今日一の衝撃でした!

 

シフゾウ 骨格標本

シフゾウもいたよ!骨格標本でも会えてうれしいレア生物!

 

特に、動物たちの剥製がズラッと並んだ圧巻のコーナーでは、列がフリーズしてました。

 

まぁ、私も「それにしても動かないな~」とかいいながら、列から漏れずにフリーズしてましたけども(笑)

 

大哺乳類展2 剥製

哺乳類大行進の先頭部隊の皆さん。

 

大哺乳類展2 剥製

チュー太一族(=げっ歯目)発見!…だけど、モルモット(ペルーテンジクネズミ)いなかった;;ハムはいたのに;;

 

大哺乳類展2 剥製

今まで見たことのない凛々しさを放つ、カピバラさん(笑)

 

大哺乳類展2 剥製

足場の高さの違いもあるけど、それでもヒグマの方が大きく見える…そしてさりげなくカメラ目線のブチハイエナ(笑)

 

大哺乳類展2 剥製

手前がタヌキ、フェネックを挟んでアライグマ。全然違うと思うんだけど、「タヌキ」とググるとだいたい混ざって画像が出てきますよね;;

 

大哺乳類展2 剥製

アナグマ。農家さんにとってはアナグマもタヌキも「ムジナ」。で、旨いムジナと不味いムジナがあるといい、旨いというのはアナグマのことで不味いというのはタヌキのこと。昔聞いた話(笑)



大哺乳類展2 剥製

私の好きな、角のある皆様。

 

マッコウクジラ 骨格標本

どうやっても画面に収まらなかった、マッコウクジラの全身骨格。

 

 

あれだけたくさんの種類の標本をまとめて見られる機会もなかなかないので、すごく興奮しました (≧◇≦)

 

動物園だと動物との距離がありますが、標本だとすぐ目の前から見上げられるので、改めてその大きさに圧倒されたり!

 

逆に、ネズミの仲間の小ささに「同じ哺乳類なのに!」と多様性を実感したり。

 

ほんと、生き物は不思議で面白いです (#^^#)

 

良い休日でした。リフレッシュ完了!(笑)

 

 

 

今日はこんなところです。最後まで読んで(見て?)くださって、ありがとうございましたv